84巻のフィルム
1
あこがれの大島へ
昭和11年6月6日
伊豆大島(大島町)
大島に親戚同士で旅行した時の記録。撮影者は33歳。踊るアンコさん、ラクダに乗る観光客、火口付近の茶屋などを写す。三原山の滑走台の場面では、ウィリアム・テルの『天国と地獄』のSPレコードをかけて上映していた。昭和10年に完成した滑走台は、戦時下の金属供出によって17年に解体された。
14:58
0
Warning
: Undefined variable $col in
/home/setagaya-ldc/setagaya-ldc.net/public_html/ana-chro/editroom/cms/wp-content/themes/setagaya-chronicle-v2/single-films.php
on line
113
>
上映等の二次利用について
84巻のフィルム
0:00
三原山に向かう一行
3:07
踊るアンコさん
3:57
御神火茶屋附近を散策する一行
4:58
山頂に到着する一行
5:22
砂漠を横切り斜面を登る人々
7:14
火口茶屋から中心の火口へ
8:54
反射鏡で火口内部を除く
9:03
下山する一行
10:55
食事をとる一行と外で談笑するアンコさん
11:10
アンコさんに案内され、滑り台を滑る一行
12:24
滑り終わって港に向かう一行
13:19
船に乗って帰路につく一行
シーンセレクトを閉じる
声をよむ
84巻のフィルム
© 2019-2025 Lifestyle Design Center, remo.
Privacy Policy