84巻のフィルム
22
保田臨海学校
昭和35年7月27-30日
芝浦桟橋、保田(千葉県)、東京タワー
撮影者41歳。長女の通う小学校の夏休みの臨海学校に、PTA役員として同行した時の記録。甲州街道からバスに乗って港へ。撮影者は長女のクラスメイトを家に呼んで、みんなで観るのが楽しみだった。当時はTシャツやトレーナーなどはなく、母親の手作りだったという。1クラス50人、6クラス。団塊の世代。
13:22
0
Warning
: Undefined variable $col in
/home/setagaya-ldc/setagaya-ldc.net/public_html/ana-chro/editroom/cms/wp-content/themes/setagaya-chronicle-v2/single-films.php
on line
113
>
上映等の二次利用について
84巻のフィルム
0:00
臨海学校へ向かうための荷物を積む
1:11
バスに乗車、甲州街道を通り港へ向かう
1:39
船着乗り場に到着した小学生と父兄
2:03
見送りの人々、船が港から出発する
2:50
砂浜で準備体操
4:19
大勢のこどもたちで賑わう海水浴場
4:47
展望台の見学
7:51
ボール遊びをする女の子たち
9:03
ごはんを食べる
9:37
就寝
9:51
水着を着て海へ向かう
11:10
帰路につく
13:12
港で出迎える人々
シーンセレクトを閉じる
声をよむ
84巻のフィルム
© 2019-2025 Lifestyle Design Center, remo.
Privacy Policy