84巻のフィルム
64
理容店1
昭和43年頃
湯河原、自宅(北沢)、芦ノ湖(神奈川県)
提供者の義母が営む下北沢の理容店の慰安旅行、路地、店内など。提供者曰く、「井の頭線、地下鉄銀座線と満員電車を乗り継ぎ、日本橋の会社に勤めていた。産前42日、産後42日の短い休暇。産休・育休を取得して本社勤務をつづけたのは私が第1号」。長男の保育園への送り迎えは、義母がしてくれた。
16:40
0
上映等の二次利用について
84巻のフィルム
0:00
赤ちゃんのお世話をするお母さん
0:43
理容店の従業員と家族で海水浴へ
3:59
家と家の間の路地を歩く男の子
4:29
下北沢の商店街
4:47
理容店の従業員に抱っこしてもらう男の子
5:01
スクーターにのせてもらう
5:17
見守られながらよちよち歩く男の子
6:10
二輪車に乗る
7:07
白鳥のいる芦ノ湖
8:59
理容店の従業員に髪を切ってもらう
12:49
野原でボールを蹴って遊ぶ
16:15
ぴらぴらした糸がついた三輪車に乗る
16:25
母と一緒に下北沢の路地を歩く
シーンセレクトを閉じる
声をよむ
84巻のフィルム
© 2019-2025 Lifestyle Design Center, remo.
Privacy Policy