1

あこがれの大島へ

14:58昭和11年6月6日

2

上野動物園

14:17昭和11年頃

3

清坊の正月

10:43昭和12年正月

2
4

神鹿

7:18昭和12年5月30日

5

天龍下れば

11:27昭和12年夏

9
6

ラジオ体操

7:27昭和16年夏

7

軍用犬

11:37昭和12年

8

鉄橋工事

7:40昭和12年

9

初春日記

12:44昭和13年頃正月

10

清吉海水浴

11:38昭和13年頃

3
11

清ちゃん、白ブタ

11:50昭和16年

12

経堂家族、雪景色、東京の町etc

31:13昭和29年1-3月

13

夫、兄、母

14:22昭和29年3月

14
14

川開き、智子誕生日、雪

19:36昭和30年5月5日、31年4月、32年2月中旬

6
15

1957年7月

7:56昭和32年7-8月

16

青山邸 : おじいちゃん

4:17昭和33年4月19日

17

繁栄を謳歌する時代のアメリカン・ライフ

30:52昭和33年7-9月

9
18

父の1日 伊知郎さつ影

5:35昭和34年6月

19

桑名旅行

8:38昭和34年8月

20

長女運動会

3:50昭和34年頃

21

東京見物 親子4人

4:22昭和35年1月

22

保田臨海学校

13:22昭和35年7月27-30日

23

上野動物公園

4:25昭和35年10月23日

9
24

井の頭公園

12:34昭和35年11月27日

1
25

正月から3月

4:25昭和36年1-3月

2
26

井の頭公園、功君大学入学時

4:02昭和36年4月

2
27

向ヶ丘遊園

3:58昭和36年5月3日

28

集ひ

10:14昭和36年5月11日

29

京王プール

8:02昭和36年8月13日

30

台湾からのとも来たりて、鎌倉・江ノ島をめぐる

4:24昭和36年8月13日

17
31

東京転勤

3:56昭和36年8月

2
32

恵比寿

4:24昭和36年12月12日

33

家ができるまで

8:11昭和36年

34

お宮参りなど

4:20昭和36年

35

多摩川、向ヶ丘

1:45昭和36年頃

36

区役所

3:50昭和36年頃

37

向ヶ丘、多摩川

3:48昭和36年頃

4
38

経堂佐竹家

8:11昭和37年1月1-5日

14
39

大原海岸と圭子ちゃん

8:16昭和37年8月

40

帰省

5:25昭和37年8月

10
41

流鏑馬

3:27昭和37年9月16日

42

勝、1年、誕生日

3:48昭和37年10月2日

43

彼岸

4:07昭和38年3月15日、4月4日

1
44

マサキ入学式

4:26昭和38年4月

45

おでかけと帰省

25:11昭和38年4月22日、6月9日など

46

節句 和彦2年半 豊9ヶ月

4:23昭和38年5月5日

47

水遊び、登戸の梨もぎ

4:16昭和38年8-9月

2
48

No.1

3:29昭和38年11-12月

49

千葉県大原

7:12昭和38年頃

1
50

奥多摩秋川渓谷キャンプなど

27:02昭和39年9月-40年1月

3
51

新幹線試乗

12:49昭和39年10月1日

3
52

駒澤オリンピック公園にて

4:32昭和39年10月12日

53

駒沢オリンピック

4:02昭和39年頃

3
54

子供No.4

31:42昭和39年頃

4
55

結婚式

8:34昭和40年5月

18
56

改正商店街

8:14昭和40年初夏

1
57

幸枝、勝、七五三、羽根木公園

4:17昭和40年11月

58

子供No.5

30:52昭和40年頃

7
59

節分など

13:25昭和42年2月3日ほか

3
60

誠2歳4ヶ月、由美6ヶ月

4:20昭和42年6月11-12日

61

富士ハイランド

4:19昭和42年8月5日

62

テルヒコ

4:05昭和42年

63

ドリームランドなど

25:33昭和42年頃

64

理容店1

16:40昭和43年頃

21
65

消え行く玉電

7:37昭和44年2月-5月11日

9
66

理容店2

3:25昭和44年頃

67

ちかの運動会

17:01昭和45年5月31日

68

お宮参り、自宅工事

23:02昭和45年-47年頃

2
69

新百貨店落成式など

36:03昭和45年9月28日、55年8-9月

9
70

誠5歳9ヶ月、由美3歳11ヶ月

4:31昭和45年11月

71

Mr. Daisuke K

4:08昭和46年6月

3
72

千寿子と愼君

20:05昭和47年4月29日、5月14日、9月23日、10月8日など

73

正月

4:29昭和48年1月-3月

6
74

松陰神社、双葉園、雪の日

18:18昭和50年1月-2月

4
75

春休み動物園

9:56昭和50年3月22日

7
76

No.5

27:23昭和54年8月15日-55年8月

3
77

野球

3:09昭和55年1月

78

カタカタ遊び、美穂♡くみ子踊り

14:42昭和55-56年

79

田舎にて

9:46昭和55年8月中旬

80

二子東急の映画の帰り

16:37昭和56年1月

81

お宮参りなど

3:23昭和56年5月

82

多摩川大風のあと

20:14昭和56年12月-57年8月

5
83

餅つき

18:24昭和56年12月

84

ボロ市パレード

3:24昭和58年1月